2019年最初の砂子塾は
基礎トレの聖地?筑波ジムカーナ場にて開催(^o^ゞ
10人で塾長とコースを占有する贅沢なレッスンです。
車種は…
ロードスター
RX8
BMW M3
Z34
アバルト124スパイダー
ポルシェ
アルピーヌA110と
パワーも車格も様々ですが
「上手くなりたい❗」が共通のテーマなので
参加車同士、仲良くなるには時間が掛かりません(^3^)/
塾長、東風谷による同乗、逆同乗走行を無制限に
行えるのも少人数の良いところではないでしょうか。
午前中はスライドコントロールに特化し
ウェット路面で定常円旋回で
初心者なら人生初スピン体験!
中級以上ならば、
狙ったラインに自らの操作で導くコントロール鍛練
午後はコーナーリングと記憶と再現性をテーマに
考えながら走る頭脳作りのトレーニングとなりました。
砂子塾のイメージ…「体育会系で気合いと根性」と
思われがちですが

理論と運転の反復練習なので、体力よりも
頭が疲れるんですよ(^_^;)))
次回の筑波は満員となりましたが
4月以降も開催致しますのでお楽しみに‼️