砂子塾長にサーキットで直接学べる
【GRS-F】グルービング レーシング スクール in富士
今回は86RACER’sをお借りしてプロと自分を徹底比較!
スクールのreportをお送りします。
まず塾長がターゲットタイム設定の為コースイン
土曜日でコース上は混雑していますが
上手くクリアラップを作りタイムは…
2分05秒587
このタイムが基準となり、この後この数字に苦しんだり
偉大な数字に気が付くことになります…f(^^;
この後に参加者(塾生)が走行し
データ(車載カメラ、データロガー)と塾長のデータを重ねて
徹底比較し現状の運転を分析します❗
データ解析は元GT500チャンピオン経験者の竹内浩典氏も加わり
レベルアップ間違いないスクール(取調室に見えてしまいます…)
比較し終わるのではなく、
参加者全員の総評と今後の練習課題を提示します。
この後の練習課題で「迷わず」「効率よく速くなる」を
実践する為の宿題となります。
次回はマイカー徹底比較も決定です。お楽しみにv(・∀・*)
塾生のスクール後のコメントをUP致します
ユウジ様
●本日のタイム
2分7秒814
●塾長の指摘事項
アクセル早踏み傾向あり→前荷重を自ら壊してしまい向きが変わらない
100Rのライン→自分の決めたライン以外を試そうとせずタイムロスしている
ヒール&トゥの甘さ→ブレーキ圧が一定で無い
何となく危うい→テールスライド後の操作が反射行動となっている
●今後の課題
早踏み出来ないように進入のブレーキングを…
オーバーステア特訓し、車を自分の管理下にする…
ユウジ様は今回のスクールで【my弱点】が鮮明となりました
ここを意識し練習すれば、必ず速くなれます❗(砂子塾長談)
次回のGRS-F砂子塾は今秋開催予定です❗
宜しくお願いします